こんにちは。
みちのくDr.です!
本日は、肝臓に悪い食べ物のランキングを一覧表で紹介します。
健康診断で脂肪肝と言われたり、採血検査でγ-GTPなどの肝臓の数値が高いと指摘された人の中には、
「肝臓に悪い食べ物とは?」
「肝臓の数値を下げるにはどうすればいいの?」
と疑問に思う人もいますよね。
そこで、本記事では、
- 肝臓に悪い食べ物・飲み物ランキングトップ7一覧表
- 肝臓の数値を下げるには肝臓に悪い食べ物を控えて肝臓にいい食べ物を!
この2つをもとに、肝臓に悪い食べ物のランキングを一覧表で紹介していきます!
採血検査で肝臓の機能の数値である、
- AST(GOT)
- ALT(GPT)
- γ-GTP
- LDH
- 総ビリルビン
これらの数値を下げるために、そして、脂肪肝の肝臓を休ませるためには肝臓に悪い食べ物を控えることがおすすめです!
ぜひ本記事を通して肝臓に悪い食べ物や飲み物を確認して、肝機能を回復させて肝臓を良くするために役立ててみてください。
肝臓に負担がかかる食べ物や飲み物と聞くと、お酒が一番に思い浮かびますよね!
でも、それ以外にどんな食品が肝臓に悪いか知っていますか?
知らない人はもちろん、知っている人も確認する目的で、どんな食べ物が肝臓に悪いか以降で一緒に確認していきましょう!
目次
肝臓に悪い食べ物と飲み物のランキングを一覧表で紹介します!
食べ続けたり飲み続けると肝機能が悪化して脂肪肝などになってしまう食品は以下の7つです!
- お酒(アルコール)
- お菓子やジュース
- 揚げ物
- 脂質の多い肉
- 塩分の多い食事
- 白米
- 食パンやパスタ
ダントツの1位はやはりお酒です!
肝臓に悪い食べ物に関してまとめると、
- アルコール
- 糖質の多い食べ物
- 脂質の多い食べ物
- 塩分の多い食べ物
などが肝臓に悪影響を及ぼす食べ物です!
つまり、肝臓に良くない食べ物は生活習慣病を引き起こす食べ物とほぼ同じです!
以降では、ランキングで掲載した肝臓に悪い食べ物についてそれぞれ詳しく説明します。
肝臓に悪い食べ物①お酒(アルコール)
肝臓に悪い食べ物の第1位は、なんといってもお酒です!
アルコールは肝臓で分解されるため、お酒を飲むと肝臓に負担がかかって肝機能が悪化する原因です!
お酒を飲みすぎると、アルコール性肝障害という病気が5段階で進行していくため、肝機能の異常を指摘された人はお酒は適量まで減らすか断酒することがおすすめです。
アルコール性肝障害については次の記事で詳しく紹介しているので、お酒と肝臓の病気について知りたい人はぜひ合わせてご覧ください。
肝臓に悪い食べ物②お菓子やジュース
肝臓に悪い食べ物の第2位は、糖質がたくさん含まれるお菓子やジュースです!
糖質を過剰摂取して高血糖になると肝臓にため込まれる脂肪の量も増えて脂肪肝を引き起こします(1)!
糖質の多いお菓子として、
- あめ
- クッキー
- ケーキ
- 和菓子
- チョコレート
- ジュース
これらの食品はあまり飲食しないことがおすすめです。
それでもお菓子を食べたい時は、へるし医では72%の高カカオチョコレートをおすすめしています!
高カカオチョコレートがおすすめな理由については、次の記事で確認してみてください。
肝臓に悪い食べ物③揚げ物
肝臓に悪い食べ物の第3位は、油がたっぷり使われている揚げ物です!
油に含まれる脂質は吸収すると肝臓にため込まれます。
脂質を摂取しすぎると、脂肪肝や脂質異常症になってしまうので、
- 唐揚げ
- 天ぷら
などの揚げ物は控えるようにすることがおすすめです!
揚げ物はおいしくて保存もしやすい反面、それだけ不健康な食べ物なので食べ過ぎにはお気をつけください。
肝臓に悪い食べ物④脂質の多い肉
肝臓に悪い食べ物の第4位は、脂質がたっぷり含まれているお肉です!
お肉には飽和脂肪酸が多く含まれていて脂肪肝の原因になってしまいます。
脂質の多い肉としては、次の3種類が挙げられます。
- 牛バラ肉
- 豚バラ肉
- 鶏もも肉(皮付き)
バラ肉や唐揚げに使われる鶏もも肉は、おいしいだけあって脂質の量も多いので食べ過ぎないように気をつけてみてください。
脂質に関しては脂質異常症にいい食べ物と食べてはいけないものとして、次の記事で細かく7つ紹介しているので、ぜひこちらも参考にしてみてください。
肝臓に悪い食べ物⑤塩分が多い食事
肝臓に悪い食べ物の第5位は、塩分の多い食事です!
あまり知られていませんが、実は塩分の多い食事も脂肪肝のリスクを高めることがわかっています(1)。
日本高血圧学会が推奨する1日の塩分の摂取量は6g/日ですが、日本人の平均的な塩分の摂取量は約10g/日とほとんどの人が塩分過多です。
今回紹介する肝臓に悪い食べ物の中では、やめたり控えたりするのが最も難しい食品ですが、食事管理をさらに突き詰められる人は減塩にもチャレンジすることがおすすめです!
減塩や塩分の摂取量の目安については、次の記事を参考に挑戦してみてください。
肝臓に悪い食べ物⑥白米
肝臓に悪い食べ物の第6位は、白米です!
白米は精製されたお米のため、食物繊維が少なく食べた時に血糖値が上がりやすい食品です。
肝臓に悪い食べ物の第2位のお菓子やジュースで説明したように、高血糖は脂肪肝の原因です。
肝臓を休ませるためには、白米を控えてビタミンB1や食物繊維が多く含まれる玄米を代わりに食べることがおすすめです!
ちなみに、血糖値が上がりやすい食品を高GI食品、血糖値が上がりにくい食品を低GI食品といいます。
高GIや低GI食品については、次の記事で紹介しているので血糖値が気になる人はこちらも参考にしてみてください。
肝臓に悪い食べ物⑦食パンやパスタ
肝臓に悪い食べ物の第7位は、食パンやパスタです!
白米と同じように、白い小麦粉なども精製された高GIの食品で血糖値が上がりやすく脂肪肝を引き起こす可能性があります。
食パンやパスタを選ぶ時は、全粒粉など食物繊維が豊富で精製度の低い食べ物を選ぶと肝臓に優しくおすすめです。
肝臓に悪い食べ物を控えるだけでも、肝臓の機能は回復します!
紹介した食べ物を控えると、
- 高血圧
- 糖尿病
- 脂質異常症
などの生活習慣病の予防にもつながります!
一つずつでもいいので、やめたり控えたりできそうな食べ物から減らしてみてください。
肝臓に悪い食べ物のランキングについて紹介しましたが、反対に肝臓にいい食べ物もあります!
肝臓にいい食べ物としては、
- BCAA(分岐鎖アミノ酸)
- ビタミンB1
これら2つの栄養を豊富に含む食品です!
肝臓に悪い食べ物を控えた分、肝臓にいい食べ物を食べると肝臓が良くなるだけでなくさらに強くすることができます!
肝臓にいい食べ物については次の記事を参考にしつつ、1日の食事でバランスよく食べられるようにしてみてください!
簡単に紹介すると、肝臓にいい食べ物としては、
- 大豆製品
- 赤身魚
- 鳥むね肉(皮なし)
がおすすめです!
肝臓に悪い食べ物として、
- 豆乳
- バナナ
- コーヒー
- 低脂肪ヨーグルト
よく上記の4つの食品もダメか聞かれることが多いですが、この4つは「肝臓にいい食べ物」です!
肝臓にいい食べ物を摂取して、肝臓の機能を回復させるだけでなく肝臓を強くするようにしてきましょう!
本記事では、
- 肝臓に悪い食べ物・飲み物ランキングトップ7一覧表
- 肝臓の数値を下げるには肝臓に悪い食べ物を控えて肝臓にいい食べ物を!
この2つをもとに、肝臓に悪い食べ物のランキングを一覧表で紹介しました!
肝臓に悪い食べ物や飲み物は次の一覧の通りです!
- お酒(アルコール)
- お菓子やジュース
- 揚げ物
- 脂質の多い肉
- 塩分の多い食事
- 白米
- 食パンやパスタ
この7つの食品を控えるだけで、ほとんどの人は肝臓の機能が改善します。
一つずつでいいので、肝臓に悪い食べ物をできるだけ控えるようにチャレンジしてみてください!
それでは今日も、良い筋トレライフを!
出典