≫「へるし医」は、健康になりたい人を全力で応援する医師のブログです

カロリーとは?エネルギーとは違う?三大栄養素から摂取するカロリー

みちのくDr.
みちのくDr.

こんにちは。

みちのくDr.です!

 

本日は、「カロリーとは何か?」について確認しましょう!

ダイエットや増量をする時に、「カロリーとはなに?」って一度は疑問に感じませんか?

男性も女性も成人になると仕事や勉強が忙しくて、ついつい食べすぎて「カロリーを意識しないと!」と思う人もいると思います。

そこで、本記事では「カロリーとは何か?」について説明します。

ダイエットにしてもカラダ作りにしても、カロリーの知識なしでは成功は難しいです!

カロリーと三大栄養素について本記事で確認して、今日の食事から意識するとカロリーの知識はすぐに身に付きますよ。

みちのくDr.
みちのくDr.

最近では、ほとんどの食事にカロリーが記載されています。

でも、カロリーとは何か知っていますか?

 

ぜひ、本記事を通してカロリーについて「そうだったのか!」と知って、今日の食事から意識してみてください!

カロリーとは?

カロリー(cal)とは、エネルギー(熱量)の一つ単位で(1)、1,000cal = 1kcal(キロカロリー)のキロカロリーがよく使われています。

エネルギーは、車でいうガソリンと同じで、人が生きるうえで必要なものです!

主に食品に含まれる

  • 脂質
  • たんぱく質
  • 炭水化物

の三大栄養素からエネルギーを摂取しています。

カロリーとエネルギーの違い

エネルギーは生命機能の維持や身体活動に利用される熱量のことを指します。

 

エネルギーは、国際単位系という単位では主にジュール(J)を使用しますが、栄養学ではカロリー(cal)を用いることが多く、日常の生活でもカロリーを使用するが一般的です。

 

そのため、カロリーはエネルギーの量を示す一つの単位であり、厳密には違います(1)。

みちのくDr.
みちのくDr.

ちょっと難しいですよね。

 

カロリーは、単純に人が生きるうえで必要なエネルギーの量だと覚えてください!

摂取カロリーとは?

カロリーは、さらに摂取カロリー消費カロリーに分けることができます。

摂取カロリーは、カラダが食品から得るエネルギーの量のことです。

先ほど説明したように、主に三大栄養素と呼ばれる栄養から摂取カロリーをとっています。

次に三大栄養素について確認しましょう!

みちのくDr.
みちのくDr.

まずは、摂取カロリーを意識することが大事です!

 

へるし医では、ムダなカロリーを摂取しない大切さについて「減らす力」として紹介しています。

 

詳しくは以下の記事で説明しているので、ぜひあわせてご覧ください。

三大栄養素の摂取カロリー

三大栄養素とアルコールの1gあたりのカロリー
三大栄養素とアルコールの1gあたりのカロリー

三大栄養素とは、

  • 脂質
  • たんぱく質
  • 炭水化物

食品に含まれるこの3つの栄養です。

脂質・たんぱく質・炭水化物を1gあたり摂取すると、それぞれ9kcal・4kcal・4kcalのエネルギーとして利用されます(2)。

また、三大栄養素には含まれませんがアルコールは1gあたり7kcalの摂取エネルギーです(2)。

みちのくDr.
みちのくDr.

アルコール自体も結構カロリーがあります。

 

ダイエットするなら、まずはアルコールの量を見直すことが大切です!

 

アルコールについては以下の記事でご紹介しているので、ぜひご覧ください!

健康のための1日の三大栄養素のバランス

次に1日の三大栄養素のバランスについて紹介します!

三大栄養素のバランスとして、

三大栄養素の理想的なバランス
  • たんぱく質:13-20%
  • 脂質:20-30%
  • 炭水化物:50-65%

この量を意識すると健康を保つことができます(2)。

みちのくDr.
みちのくDr.

1日に摂取する三大栄養素のバランスまで意識できればすごすぎです!

 

最終的には、ここまで一緒に力をつけましょう!

男女などで目安は異なる

紹介した三大栄養素のバランスは一つの目安です。

栄養のバランスは、

  • 性別
  • 体格
  • 運動する頻度身体活動レベル

によって人それぞれです。

そうは言っても、三大栄養素までいきなり管理することは難しいので、まずはカロリーのみを気にするようにしましょう。

慣れてきたら、三大栄養素である脂質・たんぱく質・炭水化物のバランスについても意識してみてください。

みちのくDr.
みちのくDr.

慣れるまではカロリーを気にするだけでも、結構大変かもしれません!

 

焦らず、まずはカロリーを管理するようにして、次に三大栄養素のバランスについても気にしましょう! 

 

なお、1日に必要なカロリー、身体活動レベルについては以下の記事で確認してください。

まとめ

本記事では「カロリーとは何か?」について紹介しました!

カロリーとはエネルギーの量で、食品から得る摂取カロリーとカラダが消費する消費カロリーがあります。

中でも、摂取カロリーは食品に含まれるエネルギーで主に三大栄養素から摂取します。

アルコールも含めると、

この量のカロリーをカラダは摂取しています!

健康のためには、

三大栄養素の理想的なバランス
  • 脂質:20-30%
  • たんぱく質:13-20%
  • 炭水化物:50-65%

このバランスを意識することが大切です。

そうはいっても、いきなり栄養のバランスまでとるのは難しいので、まずはカロリーの管理だけしてみてください!

食事を制するものは、健康も制します!

少しずつ着実に健康の力を一緒につけていきましょう。

みちのくDr.
みちのくDr.

それでは今日も、良い筋トレライフを!

 

 

 

参考文献

(1)厚生労働省「本人の食事摂取基準(2020 年版)」p51

(2)厚生労働省「日本人の食事摂取基準(2015年版)」策定検討会報告書 1-5 エネルギー産生栄養素バランス

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA