≫「へるし医」は、健康になりたい人を全力で応援する医師のブログです

ストロング系缶チューハイは体に悪い?悪酔いしてやばい3つの危険性

ストロング系缶チューハイは体に悪い?悪酔いしてやばい3つの危険性

みちのくDr.
みちのくDr.

こんにちは。

みちのくDr.です!

本日は、ストロングゼロなどのストロング系缶チューハイが体に悪いかどうかについて紹介します。

7〜9パーセントのアルコール度数で手軽に酔えるので、ストロング系チューハイを好んで飲む人もいるのではないでしょうか。

でも、手軽に酔えても、

ストロング系缶チューハイは体に悪い?

9パーセントのアルコール濃度のチューハイは体に悪い?

と疑問に思ったり、聞いたりして不安になったことがある人は多いのではないでしょうか。

そこで、本記事では、

  • ストロング系缶チューハイは体に悪い!ストロング系のお酒の3つの危険性

上記をもとに、本当にストロング系缶チューハイは体に悪いのかどうかについて説明します。

ズバリ、ストロング系缶チューハイは体に悪いです!

ストロング系缶チューハイは体に悪いどころか危険な薬物並みにやばい可能性があります。

本記事を通して、なぜストロングゼロなどのアルコール度数7〜9パーセントの缶チューハイのお酒は体に良くないのか確認するのにお役立てください。

みちのくDr.
みちのくDr.

自分も肝臓専門医のはしくれで、肝臓専門医同士で話すとストロング系缶チューハイの危険性についてはよく話題に上がります!

 

ストロング系缶チューハイは比較的最近発売されたため、まだストロング系缶チューハイの体への悪さについてのデータはあまりないです。

 

しかし、ほとんどの医者がストロング系缶チューハイの体への悪さを認識しています。本記事では、具体的にどのように悪いのか以降で紹介します。

ストロング系缶酎ハイは体に悪い!ストロング系のお酒の3つの危険性

ストロング系缶酎ハイは体に悪い!ストロング系のお酒の3つの危険性

はじめに、手軽に酔えるストロング系缶チューハイの危険性について紹介します。

ストロング系缶チューハイの危険性としては、主に次の3つが挙げられます。

ストロング系缶チューハイの3つの危険性
  1. アルコール度数7〜9パーセントと高く病気のリスクが上がる
  2. アルコール依存症になりやすい
  3. 缶チューハイの成分で肝機能障害になりやすい

アルコール依存症やアルコールが原因で肝臓などの病気には誰もなりたくないものですよね。

以降では、ストロング系缶チューハイの3つの危険性について、それぞれ詳しく説明します。

①ストロング系缶チューハイのアルコール度数が7〜9パーセントと高い

ストロング系缶チューハイの危険性の一つは、アルコール度数が7〜9パーセントと高いことです!

ストロング系缶チューハイに含まれているアルコールの量は、次の表の通りです。

アルコール度数純アルコール量
7%アルコール1缶 500ml28g
9%アルコール1缶 500ml36g
ストロング系缶チューハイ500mlあたりに含まれる純アルコール量(g)
※純アルコール量(g)=お酒の量(ml) × アルコール度数/100 ×0.8(アルコールの比重)として計算

お酒の適量としては1日あたりアルコール20g以下が目安のため、ストロング系缶チューハイ1缶500ml飲んだ時点で1日のお酒の適量の1.8倍ものアルコールを摂取していて飲み過ぎです!

ビールと比較すると、9%アルコールのストロング系缶チューハイに含まれるアルコール量はビールの2倍です!

二日酔いはもちろん、お酒の飲み過ぎで健康を害するリスクも高く、ストロングゼロなどは1缶でも過度な飲酒になってしまうことにご注意ください。

過度な飲酒量やお酒の飲み過ぎでどんな健康被害が生じるかについては、次の記事で紹介しているので、合わせてご覧ください。

みちのくDr.
みちのくDr.

ストロング系缶チューハイはアルコール度数が高いので、翌日二日酔いになるリスクも高いです!

 

そして、21時以降に1缶でもストロング系缶チューハイを飲んで翌朝に運転すると飲酒運転です!

 

期せずして飲酒運転になってしまうことがあるので、夜遅くにストロング系缶チューハイを飲むことにはお気をつけください。

②ストロング系缶チューハイはアルコール依存症になりやすい

ストロング系缶チューハイの危険性の二つ目は、アルコール依存症になりやすいことです!

ストロング系缶チューハイを飲む人の多くは、アルコール自体を楽しむというよりも、

  • 仕事や家庭のストレスを解消したい
  • 夜寝れないからお酒を飲んで寝たい
  • イヤなことを忘れたい

などと思って、手軽に酔っぱらう目的で飲むことが多いです。

要するに、お酒に頼って色々なことから楽になることが目的な人が多いです。

そのため、お酒の良くない力にどんどん引き込まれて、アルコール依存症になってしまうリスクがあります(1, 2)。

みちのくDr.
みちのくDr.

ストレスや嫌なことから逃げることは恥ではなく、時に人生に役立ちます。

 

でも、お酒に逃げると人生を台無しにしてしまいます…

 

逃げるなら、自分の好きなことや筋トレなどに逃げて、お酒にはくれぐれも頼らないようにお気をつけください。 

③ストロングゼロなどの缶チューハイの成分で肝機能障害に

ストロング系缶チューハイの危険性の三つ目は、缶チューハイの成分で肝機能障害を起こしてしまうことです!

まだはっきりとはわかっていませんが、ストロング系缶チューハイの成分として、

  • 7〜9%アルコール
  • 大量に使われている人工甘味料

この2つの成分が肝臓への負担を倍増させるという説があります。

肝臓専門医の専門家同士で話すと、確かに「ストロング系缶チューハイが発売されてからアルコール性肝障害が増えた」という意見を多く聞きます。

はっきりとして科学的根拠(エビデンス)がわかるのはこれからですが、肝臓など自分の体を大切にしたい人はストロング系缶チューハイを飲むのは控えることがおすすめです。

みちのくDr.
みちのくDr.

自分も健康診断などで、2020年以降に肝機能障害になった人のお話を聞くとストロング系缶チューハイを飲んでいる人の割合が多いです。

 

まだ統計的な結果などはありませんが、心も体も健康でいたい人は手軽に酔えるからとストロング系缶チューハイに手を出すのはやめてみてください!

 

以下の記事で紹介している適量のお酒を目安に、手軽に酔うためではなくアルコールは楽しむために飲むようにしてみてください。

まとめ

本記事では、

  • ストロング系缶チューハイは体に悪い!ストロング系のお酒の3つの危険性

上記をもとに、本当にストロング系缶チューハイは体に悪いのかどうかについて説明しました。

結論として、ストロング系缶チューハイは体に悪いです!

ストロング系のお酒の危険性としては、主に次の3つが挙げられます。

ストロング系缶チューハイの3つの危険性
  1. アルコール度数は7〜9パーセントと高く病気のリスクが上がる
  2. アルコール依存症になりやすい
  3. 缶チューハイの成分で肝機能障害になりやすい

手軽に酔えることをいいことにストロング系缶チューハイに手を出すと、体も心も壊してしまうかもしれません。

いくら安くても、ストロングゼロなどのストロング系缶チューハイは非常に体に悪いので一切飲まないことがおすすめです!

何かから逃げたり楽になるためにお酒の力は借りないように、どうかお気をつけください!

みちのくDr.
みちのくDr.

それでは今日も、良い筋トレライフを!

 

 

参考文献

(1)e-ヘルスネット「アルコールとうつ、自殺」

(2)e-ヘルスネット「アルコール依存症」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA