
こんにちは。
みちのくDr.です!
本日は、ランニングなどの運動のメッツや消費カロリーを一覧で紹介します。
ウォーキングやランニングなどの運動をすると、「どのくらいのカロリーを消費しているんだろう?」と考えたことありませんか?
そこで、本記事ではウォーキングやランニングなどの運動量や消費カロリーについて説明します!
今回はメッツをもとに、運動のメッツ一覧表と消費カロリーをご紹介します!
本記事を参考に、運動でどのくらいのカロリーを消費しているのかぜひ確認してみてください!

静かに座っている時の運動量が1メッツで、体重60kgの人が1時間に静かに座って消費するカロリーは「60kg ×1時間 ×1メッツ =60kcal」です。
簡単に言えば、メッツは運動のレベルだと思ってください!
メッツについては以下の記事で詳しく紹介しているので、もっと知りたい人はぜひご覧ください。
目次

散歩などのウォーキングをはじめ、ランニングや筋トレなど12項目の運動について、運動量や消費カロリーの高い順に挙げます!
- ストレッチ・全身を使ったテレビゲーム
- ヨガ
- 散歩
- 軽い自重トレ・ゴルフ
- ラジオ体操
- テニス・水中歩行
- バドミントン
- ウェイトトレ・バスケ
- 登山
- ジョギング・サッカー
- ランニング・水泳
- 柔道・ボクシング
※運動量や消費カロリーの高い順
運動の活動量のレベルを示すメッツ表の一覧は下の図の通りです!


運動なだけあって、静かに座っている時と比べると運動の活動量は高いですね
自分にとって得意な運動を毎日10分以上できていればすごいです!
まだカラダ的にも余裕がある時は、今より一段階強い運動も試してみてください!
3メッツの散歩よりも強い運動をできれば毎日合計22分以上できていればすごいです!

3メッツ以上の運動を1日22分以上できていれば運動不足は解消できています!
運動不足の時間の基準については、以下の記事で詳しく記載しているのでぜひご覧ください!

メッツ表の一覧と同じように、ランニングなどの運動の消費カロリーの一覧も確認しましょう!
なお、以下の表は60kgの人が1時間運動した時の目安です。


運動の消費カロリーはやっぱりスゴいです!有酸素運動の度合いが強くなるほどにカロリーは燃えますね!
自分の体重やカラダを動かした時間に応じて、消費したカロリーを確認してみてください。
そして、普段の生活の中で少しでも多くのカロリーを消費できる行動を意識してみてください!

ちなみに、やりたいと思ってカラダを動かしたらそれはもう「運動」です!
もしも「運動って大変で面倒くさい」と感じている時には、ぜひ以下の記事を参考に運動のハードルを下げてみてください!
また、日常生活でカラダを動かすだけでもたくさんカロリーを消費しているので生活活動のメッツ表一覧も見てみてください!


本日ではウォーキングやランニングなどの運動量や消費カロリーについて説明しました。
運動のメッツ表の一覧は下の図です!


そして、ランニングなどの運動の消費カロリーの一覧は以下の通りです!


日常生活でカラダを動かすことに加えて、スポーツなどの運動で少しでも多くカロリーを消費できるように工夫してみてください!
カラダをたくさん動かして、少しでも健康なカラダを手に入れよう!

それでは今日も、良い筋トレライフを!
出典